この冬も楽しく乗る!サイクルウェア工夫術


2018年も12月に入りました!

早すぎる(笑)

師走ともいわれ、バタバタする時期ですが、そんな時こそちょっとの時間でも自転車に乗って、心身ともにスッキリするのがいいですよね。

自分も最近少しバタバタしているので、ガッツリトレーニングというよりは、サクッと走って、行きたいコーヒーショップに寄って帰ってくる気軽なライドを楽しんでます。

この時期は寒さがライドのハードルを上げてしまうこともありますが、ウェアリングを工夫すれば快適に乗れますので、いくつかそんな”工夫”をご紹介。

【1】トップスとインナーの組み合わせを工夫する

パールイズミでいうと、15℃、10℃、5℃というように、外気温に合わせたチョイスができるようにトップス、パンツ、インナー、その他アクセサリー類に、温度帯が表記されています。

その表記のままチョイスして着用するのももちろんOKですが、例えば外気温は10℃だけど太陽も出ていて暑くなるかな…

そんなときは、トップスは10℃のモノをチョイスし、インナーはあえて15℃の少し涼しめをチョイスする。

逆に外気温は10℃でも、曇り空で風も吹いてて寒そうな場合はトップス10℃にインナーはあえて5℃をチョイスして温かめに。

このように組み合わせを工夫することで体感温度もけっこう変わります!

【2】冬はビブタイツでお腹を温める

ビブタイツは肩紐付きのタイプで、タイツのズレもなくよりフィット感を高めることができますが、冬はお腹から胸あたりまで裏起毛の生地が付いているものもあるので、肩肘をかけることでのフィット感はもちろん、保温効果も抜群です。

サイクリストの中にはビブタイツが苦手な方もいると聞きますが、冬は保温効果も考えてビブタイツがオススメです。

>>>ビブタイツのラインナップはこちら

【3】冬こそコーディネートを楽しむ

こちらは機能的な話ではないのですが、冬こそトップスとパンツの組み合わせや、ネックウォーマー、シューズカバーのちょっとした部分のカラーリングをあえてはずしてみたり、コーディネートが楽しい季節です。

直販ラインのPIGLはそんな組み合わせが自由に楽しめるプロダクトで自分もとても気に入ってます。

この時期のシーズン3は様々な組み合わせが楽しめます。

ネイビー×グレー

イエロー×ネイビー

グリーン×グレーまたはネイビー

というように。

寒いな〜という少しネガティブなときこそ、お気に入りのコーディネートで気分を上げることも大切!

ということで、自分なりの冬の工夫術をお伝えしてみました。

冬もウェアのチョイスや自分なりの楽しみ方を見つけて、自転車を楽しんでいきましょう!

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます。